勉強方法
高校生
解決済み

日本史と世界史の覚えるのが苦手です。
覚える方法(覚えやすい方法)教えてください。
特に西暦何年から何年までが何時代かというのもよく覚えきれてません。

回答

✨ ベストアンサー ✨

日本史や世界史は何年に何があったとか言葉を覚える、年表をそのまま覚えるという方法は忘れやすく、つまらないということが分かります。
勉強は楽しむものです。ストーリーで覚えていくべきです。具体的なエピソードと共に、頭の中でストーリーを思い描くのです。
もしくは、あなたが絵を描くのが好き、もしくは得意ならば、漫画を作成するとか、音楽が好きならば、日本史や世界史の言葉で自分でメロディに乗せて、替え歌を作成して歌うもよし!自分に興味のあることとともに暗記科目を行うことをお勧めします。
勉強方法は人それぞれですが、まずは興味を持つことです。日本や世界の歴史が少しでも楽しいと思うようになれば、いずれ得意になっていくと思います。コツコツと日々精進して楽しむ!応援しています。参考程度にしていただければ幸いです。

ゲスト

ありがとうございます!アニメを検索してみたら面白くてかつ覚えやすいものが見つかりました!
あなたのおすすめの動画やアニメはありますか?
歴史関連の

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉