英語
中学生

中3英語です

・May I
・Shall I
・Could you

の違いを教えて欲しいです

中3英語

回答

May I は「~してもいいですか?」という意味です
(例)僕は~してもいいですか。 みたいに相手に自分がしたいことを
相手から許可を取る言い方です。

Shall Iは「~しましょうか」
(例)手伝いましょうか。みたいに自分から求める時に使う言い方です。

Could youは「~してくれませんんか」
(例)窓を閉めてくれませんか。みたいに自分にしてもらいたいこと相手に言う使い方です。

違いを覚えるより「」の中(言葉の意味)を暗記してください。
こっちの方が効率がいいですよ(^-^)/

この回答にコメントする

#May I 〜 〜してもいいですか?
⇨許可を求める【 I が行う】

ex)May I open the window?
(窓を開けてもいいですか?)

#Shall I〜 〜ましょうか?
⇨相手に要望を尋ねる【 I が行う】

ex) Shall I open the window?
(窓を開けましょうか?)

#Could you〜 〜してくれませんか?
⇨相手に求める 【 you が行う】

ex) Could you open the window?
(窓を開けてくれませんか?)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?