数学
中学生
解決済み

(小さな数字は気にしないで下さい。)

この方程式の解き方を教えて下さい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

上の式がx/12+y/4=30/60であるなら
上の式、下の式ともに両辺に60をかけて
みなれた連立方程式になって解けますよ

ゲスト

ありがとうございます(´;ω;`)

この回答にコメントする

回答

これって、2元1次方程式ですよね?
こういう場合は2元1次方程式が2本以上ないと解が1つに決まらないので解が無限にあると思うのですが?

由梨奈

yと4が似ているので解釈が間違えていたら大変申し訳ないです。

~ふみやぁ~

たぶん連立方程式だと思います。

上が、

x/12+y/4=30/60であれば

由梨奈

すみません。=が➕だと勘違いました、、。

だとしたら、最小公倍数をかけて、分母を消します!

ゲスト

わかりずらい画像で本当にすみませんでした……

答えてくださってありがとうございました!!

由梨奈

いやいや、こちらこそ本当に申し訳ないです。

由梨奈

あとあの、60分の30は2分の1なので、約分してからの方がいいですよ!

その方が大きい数をかけずに済むので

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?