英語
高校生

仮定法では時制を一つ古くするのが基本ですが、
大過去を仮定法で言いたい時、どう言えばよいのでしょうか??🤔💦

※下の図の赤の丸が青と比べて一つ欠落しているのはなぜですか?

過去② 過去① 現在 の ハバ の 。ふバ 話し手はココ 過去完了形 (大過去) 過去形 ど 現実 仮定法過去完了 仮定法過去 非現実 | | (もしもの世界)

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?