1週間前の投稿ですが解答します。
立てている計画は良いと思います。
夏休みは、教科書や基礎問題精講で解法の理解を深めてください。
マーク問題に移るときには、黒本のような本番に似せたようなものではなく、分野別で1題15分とかでできるような問題集を選んでください。
勉強方法
高校生
数学を非常に苦手としている高3です。
センター数学7.5〜8割を目標としており、
今〜1学期終了:教科書例題周回
夏休み:基礎問題精講周回
9〜10月:センター形式の問題集周回
11月〜:過去問周回
というような計画をおおまかに立てているのですが、不備等があれば指摘してほしいです🙏
ちなみに二次試験で数学は使いません
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます!問題集の購入する際のアドバイスまでしてくださり大変参考になりました🙏
(ログアウトしてしまったため別アカウントからの返信となってしまい申し訳ないです)