勉強方法
高校生
解決済み

今週土曜日に英検の準二級を受けます!(高3です)
ただ全然勉強できていなくて、過去問題集をすべてやりきれそうにありません。
そこでこの問題集のどの分野?(長文、作文、単語の穴埋め問題、リスニング)を優先させるべきでしょうか?

また、英検用の単語帳は持っていなくて、ネットやこのアプリで対策するのと、この問題集の知らなかった単語を覚えるのとどちらがいいのでしょうか?

オススメの勉強法があれば教えてほしいです!

初めての英検というのと中間試験の勉強しかしていなかった(言い訳になってしまいますが)ので不安です。

どなたか回答お願いします!!

旧 20yi xmRき 文部科学ェ 過去回 2016ま第3回2018ま第2回 に 過 Eコ 6 貼 無料アプリ 上| 音声データ 』[ ストリーミング 「英語の友」 ダウンロード 再生

回答

✨ ベストアンサー ✨

僕 高1の時準2受けたんだけど、単語暗記だる〜い
めんど〜 って思ってたらテスト前日の夜9時になっちゃって、勉強しなきゃヤバイと思ったら眠くなって気づいたら朝!笑笑

当日はスマホで準二級のリスニングだっけ?
とにかく公式英検のサイトでちょっと勉強して、
あと試験1時間前に超集中して問題集ひととおり目通してやったら
受かったよ!
まじ3級に毛が生えたぐらいだから安心して.
頑張って〜

ゲスト

英検のサイトで勉強できるのですね😳
英語は特に苦手なので緊張していましたが、肩の力を抜いていきたいと思います!
参考になりました!
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉