①鈴木先生、担当、は、数学科、で、ある
②5月5日、は、こどもの日
③3時半、に、鳴る、チャイム
④夜景、が、綺麗、だ
⑤お茶、と、お茶菓子
⑥小さい、花、と、大きな、花
⑦熱心、に、勉強、する
私もこの問題苦手なので合っていると保証はありませんが、こんな感じでしょうか?
間違っていたらごめんなさい。
それぞれの単語の区切りを教えてほしいです。
お願いします。
①鈴木先生の担当は、数学科である。
②5月5日は、こどもの日。
③3時半に鳴るチャイム。
④夜景が綺麗だ。
⑤お茶とお茶菓子。
⑥小さい花と、大きな花。
⑦熱心に勉強する。
①鈴木先生、担当、は、数学科、で、ある
②5月5日、は、こどもの日
③3時半、に、鳴る、チャイム
④夜景、が、綺麗、だ
⑤お茶、と、お茶菓子
⑥小さい、花、と、大きな、花
⑦熱心、に、勉強、する
私もこの問題苦手なので合っていると保証はありませんが、こんな感じでしょうか?
間違っていたらごめんなさい。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉