音楽
中学生
解決済み

ピアノとか、やってるひとは、楽譜を見ただけでリズムがすぐわかるみたいですが、リズムの取り方を教えてください。

回答

回答

初めの頃は
楽譜で拍の頭に線を引いてメトロノームを鳴らしながらくちずさむようにしてるといつの間にかできるようになってました
今は
楽譜を見た時に(これどこかでも見た事あるなぁ)ってなるから頭の中で楽譜をめくって思い出したりしながらリズム取ってます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉