✨ ベストアンサー ✨
プロテスタントとカトリックはまず宗教の賛成か反対かです!
宗教を信仰する人🙆♀️(フランシスコザビエルなど)がカトリックと呼ばれ
宗教のあり方を反対する人(のちに出てくる宗教改革を行うルターやカルバンなど)がプロテスタントと呼ばれます(*'ω'*)
そしてイエズス会はカトリックが立てた組織みたいなものです。この時ローマ教皇が免罪符というものを使って教会の経費を設けようとしたんです。そのことに反対したプロテスタント(ルターやカルバン)が宗教改革を行った中、カトリックによりイエズス会が創設され勢力回復のためにヨーロッパじゃ無理だ!と、日本に来てキリスト教をフランシスコザビエルが伝えた。
という流れに繋がってきます✨ 長くてごめんなさい!教科書にも乗ってあるので流れを確認することが大切だと思います!参考になれば😀✨
いえいえ!歴史は流れを理解すると楽しいです(*'ω'*)ベストアンサーありがとうございます!フォロー失礼しますね!✨
ですね!私もフォローさせてもらいます!
遅くなりました😥すみません!
分かりやすくありがとうございます😆
参考にさせてもらいます!