✨ ベストアンサー ✨
1/7は、0.142857…と142857がループしています。
小数第6位、12位、18位…は全て7であることが分かると思います。
これは、6個の数字がループしているので、
50番目は何ループした後の何番目かを求めると、
50÷6=8あまり2となります。
つまり、8ループした後の2番目が50位になるということです。
だから、4が小数第50位となるわけです。
いかがでしょうか。
余りがない場合は、ループの最後、今回なら7になります。
例えば小数第6位、12位、18位…30位、36位、42位、48位などになります。
48÷6=8あまり0になりますね。
ありがとうございます!理解出来ました!
ありがとうございます!割ってあまりがでなかった時はどうすれば良いですか?