✨ ベストアンサー ✨
有効数字が関係していますね…。
最小目盛りの「10分の1」まで
読まなければいけません。
②は-端子が15Vなので
1目盛りは0.5Vですね。
なので、小数点第二位まで求める必要が
あります。
同様に、③も同じです。
分からないことがあったら言ってください。
ありがとうございました!
すっごい助かりました🙇♀️💓
なぜ、最後に0がつくものとつかないものがあるんですか??教えてください🙏
✨ ベストアンサー ✨
有効数字が関係していますね…。
最小目盛りの「10分の1」まで
読まなければいけません。
②は-端子が15Vなので
1目盛りは0.5Vですね。
なので、小数点第二位まで求める必要が
あります。
同様に、③も同じです。
分からないことがあったら言ってください。
ありがとうございました!
すっごい助かりました🙇♀️💓
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
「同様に、③も同じです」ではなく、
「同様に、③も出来ます」でした。