私も高校の予習をしておくのがいいのではないかとおもいます!!
高校によって使う教材が違うので、英語や国語は教科書を受け取ってから始める方がいいと思います。数学は、学校によって習い始める範囲がほぼ一緒だと思うので(違ったらごめんなさい…💦)数ⅠAの参考書とかを買って最初の方からやるのがいいと思います!
回答
高校の予習です。
簡単で構いませんので、高校ではこんなのやるのか〜と把握することがいいと思います。
教科書が届けばそれで良いですが、参考書等を購入しても良いと思います。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
倫理の点数が面白いほど取れる 時短反復ノート
1947
5
【受験】倫理〜宗教を比べてみた〜(更新)
771
0
倫理【ギリシャ思想】
549
0
【受験】倫理〜思想家のキーワードを比べてみた①〜
532
3