✨ ベストアンサー ✨
ダメです。問題文に0<a<5とすると書いてあるからです。
それなら良いでしょう。問題文にも書いてあるので。解答の方がbとの関係式を満たしていることを説明していて丁寧ですが、この説明がなくても点を引かれることはないです。
ありがとうございます!
(2)の最後の所なのですが
普通に0<a<6だからa=31/15
という解答ではいけないのでしょうか?
該当部分は写真の2枚目にあります。
よろしくお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
ダメです。問題文に0<a<5とすると書いてあるからです。
それなら良いでしょう。問題文にも書いてあるので。解答の方がbとの関係式を満たしていることを説明していて丁寧ですが、この説明がなくても点を引かれることはないです。
ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
解答ありがとうございます。
すみません間違えました。
0<a<5だからa=31/15となる
という答えでもいいですか?
解答はこんな単純ではないですが...