物理
高校生
解決済み
水平ばね振り子なんですけど、なんで- k xのところはなぜ負の数になるんですか?
大 ばね振り子
軽いばねに物体をつけて往復運動させる装置を, ばね振り子という。
@水平ばね振り子 ばね定数んのばねの一端を壁に固定して, 他端に抽
量の物体をつなぎ, なめらかな水平面上に置く。ばねを距離 4だけ由
き便ばした状態で, Me 物体は ばねの自然の長き
の位置を中心に。 周期 アニ2Zz , 振幅4の単振動をする。
60) 第,章 運動とエネルギー =
の解析 右向きを正とすると, 振動の中必 え
の振動の中心(ばねの自然の
長さの位置)からの変位がゃのと
| き, 復元力は, フックの法則から。
ーんy である (図國)。復元力が式
(64) と同じ形となるので, この振
動は, 単振動でちることがわかる。
また, 復元力を式(64) と比較す
ると, バニんであり, 単振動の周期
7は, 式(65)から次式で表される。
アー2z/ テ。 (66)
式(66)から, 水平ばね振り子の振
動の周期は, ばね定数と物体の質量だ
けで決まり, 振幅には関係しないことがわかる。
1 *は負
水平ばね振り子
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど、ありがとうございます!