物理
高校生

高一です。解答の仕方でコンマ0とか、なんとか×10の2乗など書いてあるのですが、何が違うのですか?教えてください!

回答

そのように書くのは有効数字に気をつけるときです.
数学ではそのように書く必要はありません.
理科の計算問題の時は問題で与えられたのと同じ桁数計算します.

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?