漢文
高校生

1枚目→問題 2枚目→書き下し文と現代語訳
なぜ「哉」は「嗚呼〜哉」の「哉」ではなく「安くんぞ〜哉」の「哉」として訳すのですか?
解説お願いします🙇‍♀️

人 人 SAへ AA JA ロン 9次 臣/洋 坦 N 尿記沈 時 N 措,窒 ※愛題一一KOS絆5 (ース民癌・紀) | ]
団 (避0) (RG率壁塗べ) (暫しつK・戻陣) ご圭税pxeのざ当ごSWo宇半突る重吉和束おロリSm AoO22 人ささべ例ろP28Sう「) 臣 拓坦Kンさ飲塞ぐ指展Qさルツ (G82S” 巧人SW人Gtの守る躍) 0心つに朱父回(ぐさ…守区0廊吾)ぐG令村氏況6選会 ろ國 避し名る7
反語形 詠嘆形 十八史略 嗚呼〜哉 安クンゾ〜哉

回答

この問題では単体でこの文だけ取り出されていますが、本来はある説話などから取り出されたもので、数多く文章に触れればわかるかと思いますが、この文は具体的な話から最後にズバッと教訓を引き出す一文となっています。なので、嗚呼ではなく安くんぞと哉が結び付き、反語になります。元の読解問題として出題されていれば迷うことはなかったかもしれませんね。

Ssummer

そうなんですね!その場合だと確かに反語になりますね!わかりやすい説明ありがとうございます!すごく理解しました!!

この回答にコメントする

「や」と示すことで反語を意味する場合がほとんどです。「か」だと疑問形で〜だろうか と終わりますが、反語の場合、いや〜ないと後に続くことを意味していると授業で習いました。全部が全部ではないらしいです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?