漢文
高校生

漢文、これの問2番分かりますか??🙏

(5) (3) ■問二傍線部B以福耳」とはどういうことか。最も適当な ものを、次の①~⑤のうちから一つ選べ。 ( ) 重病人が自分の幸福を思い、耳が痛い意見にも我慢する。 重病人が扁鵲の幸福を思い、耳が痛い意見にも我慢する。 君主が子胥の幸福を思い、耳が痛い意見にも我慢する。 君主が国家の幸福を思い、耳が痛い意見にも我慢する。 君主が聖人の幸福を思い、耳が痛い意見にも我慢する。
次の漢文を読んで、後の各問い (問一~五)に答えよ。 いにしへ 在 聖 人 聞 之 体救 危鵲の 小痛 リテ た人で 也、以刀刺骨、 かラフト じゃく 之治甚 以忠 ラフ 君在 長利在 国 甚身忠病 ダシキ 耳耳以 11 小逆 故甚病之人、利在 3 在心、久福在 (注2)とか th ブニ ミラーボ 忍痛。 之君、以福払 (注3) クス 鵲 尽 払 と ブ ミラ 忍痛 ミラ 失耳 寿 巧安 N フクシテ 也。病而不忍痛、則”失扁鵲之巧、危而 術 クンバ 耳 遠不 垂払 シクハ 立人 失聖人之意如此、長 K. 遠垂功名不久 立。 かんび (「韓非子」による) (注) 1 扁鵲人名。名医として名高い。 2猛毅気が強い。 3 子胥人名。自分の仕える呉王と意見が対立し、自害させられた。 4 不失言葉を失わない。 思っていることをすべて言い尽くすこと。

回答

疑問は解決しましたか?