数学
中学生

国語の勉強方法教えてください

回答

読書をすると、語彙力、漢字力、読解力、あと早く読む力もつくようになります。暗記系は暗記するしかないですが読書は色々な面で役立ちますし、おすすめです。

しゃ

ありがとうございます!

しゃ

ただ読むだけでいいのですか?

リムってください

読んでたら自然と頭に入ってくるんで結構意味があると思いますよ。私は読書大好きですが、国語だけはノー勉で点数取れるようになってます。わからない漢字や言葉を調べたらもっといいのではないでしょうか。

しゃ

自分は国語が苦手なのでとても参考になります!

この回答にコメントする

古文や漢文は基礎知識がかなり必要ですが現代文は実践あるのみですよ!

評論文は筆者が伝えたいことが書かれていると思った部分に線をひくだけでかなり読みやすくなりますよ。
小説では登場人物の感情が描かれている文が大事になってきます。
また、「例えば」などの具体例が出てきた場合はその例えの最後の分までをカッコでくくってしまってサラッと読み流す程度にすると読むスピードがあがります。

しゃ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?