生物
高校生
解決済み

極相とは何ですか?
(調べてもよく分からなかったので)

(1 ) 水平分布 ① 日本は全土にわたって十分な降水量があるため、 高山などを除いて放引 ”) が極相となる。

回答

✨ ベストアンサー ✨

ちなみに高山を除くというのは、

高いところに行くにつれて寒くなりますよね。山登りしていたらだんだん寒くなって…もう寒すぎて死にそう!限界!ってなる寒さがあります!
それは植物も同じなんです。
標高約2500mを超えると寒すぎゾーンに突入。もう限界だぁぁ!ということで2500m付近を森林限界と言われています。
そんな森林限界を突破して生きていける植物は低木林と言われる草原だけなんです。

まとめると、高山帯(2500m以上)ではそもそも寒すぎてクライマックスに達することが出来ません!!なので省いてください!ってことです。

ゲスト

長文ありがとうございます!
植物視点の説明もしてもらってとてもわかりやす
かったです!!

この回答にコメントする

回答

遷移が進んだ結果、それ以上大きな変化が見られない状態のことです!
極相のことを別名クライマックスとも言います!

ゲスト

ありがとうございます!
とてもわかりやすくて助かりました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?