数学
中学生
解決済み
!!!!!(1)と(2)両方おしえてください!!!!!
できるだけわかりやすくお願いします🙏🙏🙏...
86 第2章 空間図形
138 右の図は, 底面の半径が2cm, 母線の長さが 12 cm の
円欠である。
口(⑪) この円雛の側面積と, 側面となる扇形の中心角の大き
さを求めなさい。
衣
.さあサ本基払生つA基 >
口② この円雛の底面の周上の点 A か!
るものの長さを求めなさい。
に/
ーーグ宮
入 人
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
わかりやすく教えていただきありがとうございます!!!
側面積=円周率×母線×底面の半径っていう式は公式ですか?覚えたほうがいいですよね??中心角の求め方も公式に当てはめて解いたんですか??できれば教えて欲しいです!!!