数学
中学生

この角度が144度になる理由がわかりません!解き方を教えてください!

回答

手順としては
①平行四辺形より<ADC=<ABC=72°
②AC=BCより<ABC=<CAB=72°
③平行四辺形より<BAD=180°-72°=108°
よって<CAD=108°-72°=36°
④題意より<CAE=<DACだから<CAE=36°÷2=18°
⑤題意よりAE=ECだから三角形AECは二等辺三角形。よって<AEC=180°-18°-18°=144°

になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?