✨ ベストアンサー ✨
その偏差値ならば基本的な問題は解けると思うので、市販の問題集を使って、基本的な問題が解けるかの確認と難しい問題の練習をするといいと思います。10,11と2か月あれば5科2~3周はしたいところです。(個人的には、受験研究社の自由自在か実力突破がおすすめ)そのあとは、全国高校入試問題正解という、全国の高校入試の問題がのってるやつをして時間内に初見の問題をこなす、凡ミスをなくしたり捨てる問題を考えるなどの練習をして、受験直前1か月は過去問でいいと思います。
私立専願の場合は、全国高校入試問題正解をやる意味がないです。公立高校入試の場合は47都道府県すればいいですが、私立の場合は、わざわざ受験しない、全く傾向が違う高校の問題をやったって仕方ないからです。代わりに、Amazonとかで可能な限り(僕は国立専願だったので15年分しました)過去問を集めてください。
ありがとうございます。
参考になります!
あと、フォローしました。