英語
高校生
解決済み

この英文の日本語訳が下のようになるのの説明を文法的に教えてください

回答

✨ ベストアンサー ✨

makeは目的語を補語に無理やりさせるという使役動詞として使われてます。
これを使って
私は英語で私自身のことを理解させることが出来なかった。つまり自分で自分の事を言えなかった。
よって理解させられなかった。となります

さき

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

上の方がいう通りの説明です。
make oneself understood
make oneself heard
の2つだけなので、覚えてしまう方がいいと思います。

さき

ありがとうございます!覚えます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?