歴史
中学生
解決済み
バランス良く勉強する方法ありますか?私はいつもハマった教科しかやらないので 点数とかもそこだけ上がってどっか一箇所めっちゃ低いんです。゚(゚´Д`゚)゚。どうしたらいいでしょうか
回答
回答
全ての成績を一定にしたいのなら、取り組む時間をどの教科も一緒にしてみて、苦手な教科は、時間を増やせばいいのではないでしょうか?
はい…そうですよね…難しい…ありがとうございます
だいたいでいいんですよ!
文脈からみると、もうすでに自分自身で答えが出ているように思います
((((;゚Д゚)))))))え?偏ってることはわかるんですけど…例えば社会にハマってあ他のもやらなきゃって他のやるんですけど またそれにハマってしまってその連鎖ですかね それとハマる時間が長すぎて テストに間に合わないんです しかもテスト範囲じゃない所もやってしまうのでやばいです(´._.`)長分失礼しましたm(_ _)m
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15828
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10375
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7781
57
おお!いいですね ありがとうございます