英語
中学生

houseとhome同じ家なので
どうやって使い分けたらいいんですか⁇

回答

houseとhomeは、両方とも家と訳しますが
houseは建物としての家で、homeは家庭という意味があります。なので、houseのほうが物理的な感じですね。
昨日ピンクの屋根の家を見つけたんだよ!と言う時には、I found the house with pink roof.のように建物自体を言っている時にはhouseを使います。
しかし、homeでも、建物を言う時も稀にあります。ただニュアンス的に少し暖かさを感じます笑(でも、あんまり使われません)
家庭のhomeと建物のhomeがありますが、
家庭のhomeは不可算名詞(sなどがつかない)なのですが、建物のhomeは可算名詞(数えられる)であるので気をつけてください。

最後に、
He has a good house.
He has a good home.
の違いについてです。
上の場合、彼はいい家を持っている。となりますが、
下の場合、彼はいい家庭を持っている。となります!

少し難しい内容でしたが理解できましたか?
わかりにくいところなどあれば、言ってくださいね!
勉強頑張ってください。

あり。

丁寧に答えてくださってありがとう
ございます‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?