英語
中学生
解決済み

至急!!!!明日までに提出しなくちゃ行けないもので分からないところがあります!
④(3)なぜこの問題文に対しgoneではなくbeenなのか
⑤(2)読んだことがあるというならbeenだと思ってたんですけど、なぜreadになるのか、またmany timesの前にforがつかないのは何故か
分からないところが沢山あるのですが、教えてくださると幸いです!どうかお願いします!

④次の文のまちがいを見つけ、正しい文に直しなさい。 1) 私は昨日からずっと忙しいです。」 2) 「彼女は3時間本を読み続けています。」 3) 私たちは1度も沖縄に行ったことがありません。」 x I have be busy for yesterday. x She has reading a book about three hours. ※5点x3 思考・判断・表現 /15 x We have not never gone to Okinawa. have been to ~ 1)〇 2)〇 3) O ⑤ 以下の問題にそれぞれ答えなさい。 1)右の2つの表について、 次の指示に従って、 なまえ 住んでいるところ住んでいる なまえ 掛けていること 11 ※5点x4 思考 Bob 中国 1年間 Robin 水泳 /20 京都 先月から Makoto 宿題 それぞれ表の内容を表す英文を作りなさい。 Naml ●はボブかナミから、2はロビンか誠から1人選んで答えなさい。 2時間 5時から 2) 次のようなとき、 英語でどのように言うか書きなさい。 「私は今年の4月からこの歌手が好きだ」 と相手に伝えるとき ②「何度も読んだことがある」と自分が手に持っている本について説明するとき 自分が手にしている⇒この本
現在完了形

回答

✨ ベストアンサー ✨

been toは行って戻った
gone toは行ったきり(帰ってない)
————————————————————————
経験の文法
I have climbed Mt.Fuji once.
(私は一回富士山に登ったことがある)

それと同じ
many timeは有名な経験を表す表現。
—————————————————————
been 〜ing→ずっとしていること
(朝から、6歳から、3時間、先月から)
since→〜から
for→〜間

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?