日本史
高校生

親魏倭王と漢委奴国王の違いはなんですか?

回答

「漢倭奴国王」は、漢の皇帝から日本の「奴(な)」国の王に送られた称号で、この文を刻んだ金印が発見されています。年代は1世紀。

「親魏倭王」は、魏の皇帝から日本の「邪馬台国」の女王卑弥呼に送られた称号で、『魏志倭人伝』の記載から、この印文をもつ金印が卑弥呼に与えられたと考えられています。年代は3世紀。

ネットのを参考にしました

おはな🌺

ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?