英語
中学生
解決済み

長文読解です
(1)の適する語をえらび、適する形に変える問題で
なぜ比較級の形にするのかわかりません
教えてください

回答

✨ ベストアンサー ✨

まずalsoに注目してください。
〜もまたという意味がalso にはありますが、
それはつまりalso の前の文と後の文がつながっていることを示しています。
よって、前の文では2015年と2060年の比較ですから必然的に後の文も比較となります。
間違っていたり、分かりづらかったりしたら
すいません。

Also が文の最初にあるときは、その前の文の文の流れを利用すればいいのですね。
詳しい説明ありがとうございます😊

alpaca

いえいえ、勉強頑張ってください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?