保健体育
中学生
解決済み

しゃがんで深呼吸をして、一気に息を吸ったと同時に立って、上を向いて息を止めると失神するんですけど、理由分かる人いますか?

軽い気持ちで、実験したら、机の脚に後頭部ぶつけました。
やるときは、布団や、ベッドの上で
あまりオススメはしません

回答

✨ ベストアンサー ✨

しゃがんだ姿勢からいきなり立ち上がると、
血流が追いつかなくて血圧が下がります。
脳に届ける血液が不足して、眩暈が起こります。
普通の立ちくらみはこうして起こります。

一方、深呼吸すると血圧が下がります。
酸素の供給量が増え、リラックスするためです。

この両方を一度に実行すると、
普段ではないくらいまで血圧が下がります。
もともと健康な人ならクラッとする程度ですが、
ふだんから低血圧気味だったり、
動脈硬化を起こしていたり、
運動不足で血圧の変化に慣れていなかったりすると、
深刻な事態に陥ることもある、ということです。

心臓や脳に無駄な負担をかけますので、
あまりやらないほうがいいですよ。

涼菜

yahoo!知恵袋より笑

涼菜

いちたそです(元)
大丈夫?よくそんなの見つけたね….ネット?
まあ、もうすんな笑笑

涼菜

おい笑!
けど、くせになりそう

涼菜

分かんない、とにかく気をつけてね〜
死なないように(縁起悪い)

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?