漢文
高校生

漢文の漢字の意味ってどうやって調べたらいいんでしょうか…。
句形以外の漢字、ネットにも教科書にも載ってない漢字がありすぎて全然読めません…。

回答

高校生レベルの漢文で調べても出てこない漢字は中々ありませんけど、、、
漢和辞典の使い方に問題が無いでしょうか?
高校生レベルであれば「漢辞海」という辞典があれば間に合うと思います。(漢文を専門とした大学でも使える。)
「新辞源」等他にも色々ありますが、漢文に特化するのであれば前者がオススメです。

「漢辞海」や「新辞源」でも出てこない漢字は、ネットや持ち運びの辞書では検索が困難です。
「大漢和辞典」諸星轍次著で調べれば、出てこない漢字はほとんどありませんが、全巻で15巻という大容量です。
あとは中国語用の辞典で調べるのも手でしょう。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?