漢文
高校生

この文の口語訳が
どうして一頭の牛を惜しむだろうか、いや惜しまない。
なのですが、惜しむだろうのだろうはどこから来ましたか?

●次の漢文を口語訳し をシマン 何愛一 愛一生 牛。 と うし

回答

「愛」が惜しむという意味なのだと思います。
「をしまん」という仮名が振られていますしね。
現代でも「愛惜」という言葉が使われていますね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?