生物
高校生

二次構造と三次構造の具体的な違いを教えてください(>_<)?

回答

タンパク質の構造でよろしいですか…?
タンパク質の構造なら、
二次構造はその1つの構造のとり方で、
三次構造は二次構造が折り曲がったりした構造のことです。
三次構造において、二次構造を線としてとらえるとわかりやすいと思います。

わかりにくかったらすみません…

クマ吉

ちょっとわかりにくいです(>_<)

R

すみません
では、例を出してみると
二次構造はジグザグ構造やらせん構造などの三次構造でいう線がどうゆう構造をしているか
に対し、三次構造はその線がどういう風に折れ曲り、立体構造を作っているか
です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?