理科
中学生
解決済み

( 問題 )採集した砂岩の粒と、安山岩の標本の粒を比べた時、
丸みを帯びた粒が多いのはどちらの岩石か。

この問題の答えって、砂岩ですか?🤔

回答

✨ ベストアンサー ✨

そうだと思う。んだって、 粒が互いにぶつかりあって,角が取れて丸みを帯びたから。
違うかも(汗)

それに安山岩は火成岩だから普通に角ばってるし

うん♥
天才君と同じ考えを持っていたとかマジ神w

Dove

ありがとう!!

この回答にコメントする

回答

わかりやすくと思ったらちょっときわどくなってしまった笑笑

むーん

れき、砂、泥の順番逆でした!
泥、砂、れきと思い順に奥へ(下へ)溜まっていきます

横槍入れてすいませんが、「風化」は雨風で削られる現象ですよ〜(⌒-⌒; )

むーん

ありがとうございます😊

Dove

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?