英語
高校生

日本語訳をお願いします‼︎
高校1年生の教科書の1番最初の所です。
3行目の辺りからが分かりません・・・

回答

15歳の時、私は私自身に手紙を書きました。
自分の気持ち(感じていた事)について書いたのです。
母はその手紙を取っておいてくれました。
15年後、彼女はその手紙を私にくれました。
私は過去の自分からの手紙を読んだのです。
そして、私はその手紙についての歌を書きました。
タイトルは「手紙-15歳のあなたへ-」
その歌の中で、私はあなたのために歌っています。
心の声(あなた自身の内なる声)に耳を傾けて
歩き続けて…

≡chitomi≡

耳を傾けてじゃなくて、訳なので普通に「信じて」の方が良いですね。

みう

ありがとうございました!

この回答にコメントする

私は私の気持ちについて書きました。私の母はその手紙を取っておいてくれたのです。15年後、彼女はそれを私にくれました。私は過去からの手紙を読みました。その時、私はその手紙についてのある歌を書きました。タイトルは”手紙-背景十五の君へ”その歌ではあなたのために歌います。

あなたの声を信じて

そして歩いて、、、

こんな感じだと思います

みう

ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?