公民
中学生
解決済み

好景気のとき、日銀は銀行に国債を売りますよね?
国債=借金を売るってどういうことですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

国債は簡単にいうと「国がお金を借りました」っていう証明書のようなものです!
国が政治などを行うのに必要なお金借りるために国債を発行してそれを銀行や証券会社に買ってもらいます。場合によってはさらに銀行や証券会社から個人投資家が国債を買う場合もあります。
もちろん国債を売って得たお金は「借りたお金」なので一定期間過ぎると返さなくてはなりません。
図でかくとこんな感じですね…

もち

見るのが今になってしまい、すいません😖🙏

わかりました!ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

借金というのは語弊があるかもしれません。
日本という国の株の売り買いをしていると考えてください。

もち

そうなんですかー。難しいです(´・ω・`)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?