✨ ベストアンサー ✨
こんにちは🌞
きっと答えはウですよね?
こういう問題は動詞(今回でいう線の部分)をした人を聞いているので
主述の関係がわかれば解けますよ😇
A→主語は"良覚僧正と申し上げた方は"
述語は"なりけり"
B,Cも同様にやっていけばできます😋
ポイントとしては、
線が引かれているところより前の
【は】【が】【も】の前にあるのが
答えになりますよ!
長文失礼しました!
分からないことがあったら聞いてね!
CはBと同様に主語が無い文です😅
でも、話の登場人物は
僧と人しかいない訳ですから、
"堀池僧正と言いけり(呼ばれた)"
という部分から
読んでいるのは人ということがわかります!
わかりにくい説明ですみません💦
本当にありがとうございます!!
分かんなかったところが分かってすごいすっきりしました!ありがとうございます🙇♀️
ついでにBとCも解説しますね💞
Bは"腹立ちて"という部分から
誰かが腹を立てていることがわかります
↑当たり前笑笑
木があってバカにされ、
木を切ってバカにされ…
ムカついているのは、
からかっている人ではなく、
からかわれている僧です😅