質問
小学生

勉強中曲は聞いてはダメなでしょうか?
聞いてる人がいたら何きいてますか?

回答

モモです。
私は自分の好きな曲だけ選んで、連続再生できる「作業用BGM」っていうのを使って、BTSや、TWICE、BLACK PINK などの
POP系を聞いて、楽しく勉強してます‼︎‼︎

なるほど!そういうのもいいですね!
これは新しい!!ぜひやってみます!

モモ

ありがとうございます‼︎‼︎

この回答にコメントする

私は聞いていますね。
ちなみに、
・心臓を捧げよ
・greatescape
・夕暮れの鳥
・美しき残酷な世界
・紅蓮の弓矢
・野澤弘之←漢字分からない

ありがとうございます!!きく人もいるようでわかってよかった!!

momo

いえいえ(^^)
お役に立ててうれしいです

この回答にコメントする

私も勉強の時聞いてましたが長時間聞いているとある日テレビの音があまり聞こえませんでした!なので音楽を長時間するときは休み休みした方がいいですよ!

ありがとうございます!やっぱり休み休みがいいんですね!

千と千尋

ごめんねwまりちゃんにですます。付けちゃったw

千尋いいよいいよ!

この回答にコメントする

私は問題を解いている時は聞かないけれど、答え合わせするときはback numberとか天月さんとか聞いてますヾ(≧∇≦)

なるほど答え合わせの時なんですね!
歌い手さんとか聴くんですね~天月さんいいですよね~バックナンバー?←完全に英語の授業聴いてないひと。

backnumberってぐぐると出てきます!

この回答にコメントする

曲って言うか、雨の音とか黒板を書いてる音などを聞いてます!
普通の歌は集中できないので😅(私の意見です)
YouTubeなどで雨の音など検索したら出てきますよ!

じゅりさんありがとう!調べて聴きながらやってみる!個人の意見でいいですよ!

とまと

それってASMR?

垢変しました

ASMRは検索したことないのですが、○○の音(雨や黒板)など検索したら出てきます!
私は音フェチなのでスライムの音など聞いてしまいます(笑)

とまと

わいも音フェチやで( ˙꒳​˙ )

音フェチなんかな?スクイーズの音好きなんやけど?

この回答にコメントする

ボカロメドレーみたいの聴いてますよー

すきな歌い手さんの曲をノンストップでながれるやつ(名前わすれました🙇)とかです。

音は小さめで聞いてます。

なるほど!私も歌い手さんメドレーとか聞きます!音小さめなんですね!ありがとうございます!

成宮

大きいと意識がそっち行っちゃってww

好きな歌なので笑

あんずさんあんずで良いですかね?いきなりごめんなさい。音大きいと集中できないですよね~!

成宮

呼び方ですか??

いいですよー

ありがとうございます!

この回答にコメントする

普通に聴いてるよー!
私はあるてぃめっとよにん!っていうYouTuberの曲を聴いたりしてる!
でもあんまり聴かない方が本当はいいんだけどねー笑
作業用BGMとかだったら聴いたら最適かも!

はるにゃんありがとう!聴いてる人多いね!

うんうん!
聴くとテンション上がる笑

確かにテンション上がる!私は、歌い手さん聴いてるけどね。はるにゃんが聴いてるのも聴いてみようかな?

うんうん!聴いてみて!
かっこいいよーー!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?