公民
中学生
解決済み

『マグナ・カルタ』とはなんですか。

調べたのですが、大憲章(?)....。とりあえず難しかったです。

簡単に教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

1215年、イギリスのジョン王に対して、貴族と都市が王権の制限、貴族の特権、都市の自由などを認めさせた文書のことです。
『法による支配』などの立憲主義の出発点で、イギリス憲法の一部と位置づけられています。

このような回答でよろしかったでしょうか?

a

何度もすみません。『方による支配』とはなんですか。

マグナ・カルタについては理解しました。ありがとうございます。!!<(_ _)>♪

おーしゃん⋆͛

中世のイギリス(マグナ・カルタの時代)では、「王は人の下にあってはならない。しかし、国王といえども神と法の下にある」という考えだったため、法律が1番上とされていました。

a

丁寧にありがとうございます!!、すごくわかりやすくて助かりました(*_ _)♪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?