✨ ベストアンサー ✨
英単語だと思います!
私は今両方同時にやっていますが。割合的には、
単語:熟語=2:1くらいで。
使ってる単語帳は、単語王と解体英熟語です。
両方かなりオススメです。
いえ!自分で中身を見て色々なものと比較して、あったものを探してください!万人に単語王と解体英熟語が合うとは限らないので💦
でも、単語王を高1高2からやってたら英単語は絶対困らないと思います。その単語でも文章はもちろん、同義語や反意語、アクセント注意!発音注意!なども書いてあるし、2002語という大容量。おまけに過去に単語王を使った人がどんな風に使っていたかなども載っています。本のタイプと、フラッシュカードのタイプが選べるのも利点です。
解体英熟語は、絶対覚えてろよ!レベルや中堅大学レベル、東大レベルなど3段階にレベル分けされていますし、この熟語はこう覚えるといいよ〜など、このtoは前置詞だから後ろはingだよとか、同じような意味の熟語や単語も載っているのでものすごく分かりやすくて私は好きです。
単語王、2202語です!
解体英熟語は大体1000語です!
なるほど!ありがとうございます!
あと、オススメの参考書まで教えてくださり、ありがとうございます🙇🏼🙇🏼