英語
高校生

It did not occur to them to ask themselves whether missionary work is or is not a good activity,any more than it occurred to the Buddha to ask himself whether karma and rebirth are or are not facts of life.
「カルマと生まれ変わりが現実であるかどうかを自問するという気がブッダにも起こらなかったように、彼らにも宣伝活動がいい活動かどうかを自問するという気が起きないのだ。」訳がこうなることと「not ~ any more than」を使ってることは訳を読んで分かりました。
しかし、これが「no more than」だったり、より短い文ならいざ知らずこの長い文を「not any more than」で表現された場合、本番で読める気がしません。
自分で考えた限りではわざわざ「didn’t 」を使わずに「did not」と使っているところが一つの見分け方かなとな思いましたが、他に何か気づけるようなポイントはないでしょうか。
また、これはネイティブじゃなければ相当英語が精錬されてない限り返り読みしてしまいますよね?

回答

not+anyでnoになりますよね
最初はただの否定文として読みますが、途中でanyが出てくることで、no 比較級 thanと読み替え
=を意識すればいいとは思います。
〜でない
→〜でない=〜でない
という思考過程になれば
そんなに難しくないと思います
(返り読みも不要です)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?