公民
中学生
解決済み

独裁政治と専制政治の違いを簡単にわかりやすく教えてくれませんか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

専制政治は、支配者と被治者とが完全に断絶していた前近代的社会において、国家の統治権を君主あるいは少数の者が独占し、かつ恣意的に行使する政治体制。

独裁政治は、統治者の独断によって行われる政治。古代ローマの戦時または非常時における独裁官による政治、イタリアのファシズム、ドイツのナチズムがその典型とされる。

定義だけではわかりにくいね。
まず専制政治は、例えばフランス絶対王政とかオスマン帝国みたいに、支配する者と支配される者とが完全に断絶していた時代に、貴族・王族といった身分的支配層が被治者と無関係に営む統治のこと。
だから、支配層と被治者が入れ替わることはまずない。支配者の地位は国民の支持ではなく、血統など別の理由によって保証される。

それに対して独裁政治は、国民の大多数の支持によって権力を付与された独裁者による政治であって、つまり支配する者と支配される者の身分がもともとは同じなんさ。
国民の支持が得られず、弾圧に走る独裁者も存在するけども、そういった独裁者による弾圧は、同じ身分の国民だからこそ、力ずくでないと黙らせられないということ。

だから、まとめると、専制政治と独裁政治の違いは、
①もともとの身分の差があったかどうか。
②支配者の地位が、血統や神の信任などの理由か、支配される者の地位によるものか。
のふたつだということ。

ゲスト

代々継がれていくような王の政治が専制政治

国民から支持がある人が政治を独裁的にすると独裁政治

って感じですか?

Yui

そんな感じだと思います❗
私もあまり詳しくないので…
違ったらすみません💦

wasd

いやあなたの回答wikipediaからの丸パクリじゃないですか。
恥ずかしくないんですか?

Free4lL

この人がwipedeiaを書いた可能性も微レ存

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?