回答
体積は、見た感じで大きいかどうか、つまりどれだけ場所をとっているかみたいな感じで、体積が大きいと広い場所をとっているということになります。広さが重要なので中身がスカスカでもギチギチに詰まっていても同じだけ大きければ同じ体積です。
質量は、体重計で計った重さみたいな感じです。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11197
114
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6960
48
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83