数学
中学生

有理数と無理数がわかりません。

おしえてください。

回答

aを整数、bを0出ない整数としたときに分数で表すことのできる数を有理数といいます。
一方、√50など、小数で表すと無限に続き、分数で表せない数を無理数といいます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?