✨ ベストアンサー ✨
甲午農民戦争というのは、簡単にいうと、日清戦争のきっかけとなった農民運動です。
原因としては、日本人との取引で朝鮮の物価が上がったのが理由です。
そこで農民たちは「減税」と「抗日」を求めて蜂起したのです。
この反乱は朝鮮だけでは手に負えなくなってしまったので当時の朝鮮の支配者が、清(今の中国)に鎮圧のための出兵を求めました。
清と日本は天津条約で朝鮮へ出兵する際、事前に通告が条件だったので、日本は清から朝鮮出兵を聞きました。当然、先を越されたくない日本も朝鮮へ出兵をします。
結果としては、農民たちがこのままでは避けられないであろう日清戦争を不安に思い、自主的に退散しました。
しかし、農民たちの懸念も虚しく1894年に朝鮮情勢を巡って日本と清は対立→日清戦争が起こってしまうのでした。
長くなってはしまいましたが、以上回答でした💦
いえいえ(^ω^)
ありがとうございます!!