古文
高校生
解決済み

回答が無いので、お願いします!

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)奥山/に/猫また/と/いふ/もの/あり/て/、人/を/食ふ/なる/。
↓↓
・自立語→奥山、猫また、いふ、もの、あり、人、食ふ

・付属語→に、と、て、を、なる

(2)近き/辺り/は/ひたすら/炎/を/地/に/吹き付け/たり/。
自立語→近き、辺り、ひたすら、炎、地、吹き付け

付属語→は、を、に、たり
だと思います。

ゲスト

丁寧にありがとうございます!

yuuuka

いえいえ!
お役に立ててよかったです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉