国語
中学生
解決済み
廊下では静かにしなさい。
という文で静かにという、形容動詞の活用形が連用形なのですが、どうしてですか?
連用形の後ろは用言だと聞いたのですが、しなさいは動詞になるという解釈でよろしいですか?
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
廊下では静かにしなさい。
という文で静かにという、形容動詞の活用形が連用形なのですが、どうしてですか?
連用形の後ろは用言だと聞いたのですが、しなさいは動詞になるという解釈でよろしいですか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!
しなさい=するなので、動詞