✨ ベストアンサー ✨
まず知覚動詞の場合
今回の場合watchがこれに当てはまりますが
知覚動詞+目的語+[原形・〜ing・過去分詞]
の形は取りますが、
目的語の後ろに形容詞(今回はhonest)はこないです。
Oが[〜する・〜している・〜される]のを見る/聞くetc
は正しいけど
Oが[〜な状態・性質 である]のを見る/聞く
とはならないのです。
それと、lookは、
look at(知覚動詞)+目的語+[原形・〜ing・過去分詞]
この形ならwatchと同じような使い方になる
けどlook 単独では、
He looks young 彼は若く見える
のように
主語+ look + 補語
の形を取るので、今回の場合は適さないです。