数学
高校生
解決済み

数Ⅰの二重根号についてです。
青線部はどうしてこのように変化しているのでしょうか。

(2) √√12-6√3 = √12-2√27
二重根号

回答

✨ ベストアンサー ✨

ルートの外の数字を中に入れるときに2乗していれるんですね。

12-6√3
=12-2×3√3
=12-2×√3²×3
=12-2√27

はるか

ありがとうございます!
丁寧で分かりやすかったのでベストアンサーに選ばせて頂きました🙇‍♀️

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?