Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
生物
答えを教えて欲しいです。お願いします。
生物
高校生
11日前
陽子
答えを教えて欲しいです。お願いします。
5 10 15 20 25 資料学習 顕微鏡観察 CHECK▼ 1. 顕微鏡の操作 資料 りんぺんよう タマネギの鱗片葉の表皮をはがして, スライドガラスにのせて水を1滴落と タマネギ の鱗片葉 し,カバーガラスをかけてプレパラートをつくった。これを顕微鏡で観察する りんかく と,細胞の輪郭だけが見えた。 問題 問1 核を観察するにはどうすればよいだろうか。 問2 視野内に見えるゴミが,どこについたものかを調べるにはどうすればよ いか。 (a) 接眼レンズのゴミの場合 (b) プレパラートのゴミの場合 (C) 対物レンズのゴミの場合 問3 右図の X の部分で,細胞がきれいに見えないのはなぜか。 理由を考えて 問4 問5 みよう。 先に低倍率で観察してから, 高倍率に切り替えるのはなぜか。 次の点に ついて考えてみよう。 (a)低倍率と高倍率では,どちらが明るく見えるか。 (b)低倍率と高倍率では、どちらが広範囲に見えるか。 (c) プレパラートを動かして,きれいに見える部分を探す作業は,低倍率と高倍率ではどちらの方が容易か。 ピントを合わせるときに、まず対物レンズをプレパラートに近づけたあとに, プレパラートと対物レンズを 離すようにして行うのはなぜか。 2. ミクロメーターによる測定 資料 ある倍率で接眼ミクロメーターと対物ミクロメーターを顕微鏡 にセットし,目盛りが一致する点 (M, N) を求めたところ図aの ようになった。 また, 同じ倍率でユリの花粉を接眼ミクロメータ で計測すると,図のようになった。 問題 問6 花粉の長さ(ここでは長径) は何〔μm〕 かを求めよ。 ただし、 対物ミクロメーターの1目盛りは10μmである。 実線は対物ミクロメーターの目盛り 破線は接眼ミクロメーターの目盛り M 3 N 1 8 図 a 図 b
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
生物
高校生
18分
問3について質問です。 答えはTCAGGTだったのですが、なぜだか教えていただきたいです🙇...
生物
高校生
約3時間
問1の(オ)の答えは複製だったのですが、なぜ転写ではないのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
生物
高校生
約4時間
下の実験の考察において、なぜ赤線部のように考えられるのでしょうか🙇🏻♀️🙏🏻
生物
高校生
1日
高校生物理です。 この穴埋めがわかりません💦 55,58,60です
生物
高校生
1日
塩基配列の解析について質問です。 下の写真の赤で囲んだグラフは何を表しているのですか?、🙇...
生物
高校生
1日
DNA複製の仕組みについて質問です。 下の写真の赤線部はどういうことですか?🙇🏻♀️🙏🏻
生物
高校生
3日
なんで16分の1になるのか教えてください
生物
高校生
4日
生物大学受験についてです。 近畿大学理工学部志望の高3です リードaをリードDぐらいまで完...
生物
高校生
4日
生物の問題です 17(1)❷(2)❷教えて ATPの合成分解の違い分からない
生物
高校生
4日
異化反応に当たる分解反応で〜ATPのエネルギーを必要としないとあるんですが、同化異化反応で...
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9452
50
みいこ
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5271
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4370
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
生物基礎
3358
21
たら仔
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選