✨ ベストアンサー ✨
3の(4)と4の(3)は、-を分母or分子に置いてしまうと、中学ではバツになってしまうんですよね、、(たまに⭕️にしてくれる先生もいますが…)それに関しては、【-は分数の前につける】と覚えるしかないです💦
3の(8)は、-7を分母に置いた時に-を外してしまったということですね...!!割り算をする時に-や+が変わることはないです!
4の(2)も、とても惜しいですね、、文字と式なので、〇〇/△△にならなきゃいけないので(×とか÷とかはつけない)、-7/x × y/1ってことで、-7y/xになります!
↑yは y/1と同じだということを覚えておいてください!( 1が 1/1であるのと同じように)
分かりにくかったら申し訳ないです💦
ありがとうございます😭♡
詳しくありがとうございます 😭♡
すごくわかりやすくてすぐに理解することができました ‼︎